
CONCERTS / EVENTS
Euphonium 大山智 プロデュース
「Jan Bach トークライブ‼︎」
2023年 7月1日(土) ミュージックスクール「ダカーポ」地下イベントスペース JR新大久保駅 徒歩5分
Euphonium 大山智 プロデュース「Jan Bach トークライブ‼
[日程] 2023年7月1日(土)
[場所]「ダ・カーポ」地下スタジオ https://www.music-dacapo.com
[入場料]一般3,000円 学生割引 2,000円(学生証をご持参ください) 全席自由
[出演] Euphonium: 大山智、齋藤充、小久保まい
Piano 大川香織
[内容]
Jan Bach / Concert Variations を語り吹く
▪Tema (大山・齋藤・小久保)
▪Var. I-III(大山・齋藤)
▪Var. IV-VI(大山・小久保)
▪Var.VII(大山・齋藤・小久保)
3名によるミニレクチャーコンサート
▪E. Boccalari / Fantasia di Concerto(小久保)
▪J.N.Hummel / Fantasy (大山)
▪A. Désenclos / Suite brève dans le goût classique (大山)
▪G.P.Teleman / Fantasia No. 7 (movements I and II) from 12 Fantasias for Violin (齋藤)
お問合せ・チケット: 管楽器専門店ダク 03-3361-2211
協賛: 株式会社グローバル
後援: 日本ユーフォニアム・テューバ協会
主催: JanBachトークライブ!!実行委員会
お申し込みフォームからもチケット予約可能✨
(未就学児のご入場はご遠慮ください)
「ステージマナー講座」
特別講座「それって英語で何て言う⁈」も開催
2023年2月5日(日)
浜松市福祉交流センター 第1スタジオ
対象:ソロ・アンサンブル演奏に挑戦する皆さん。管弦打楽器、歌、ピアノもOK!
プロや音大生から「ステージでの失敗談」や「映えるステージマナー」を聞いて、実践に役立ててください。
さらに「音楽」と「英語」のコラボ「それ英語でなんて言う?!」も楽しく受けてみてください。
[日程]2023年2月5日(日)
[場所]福祉交流センター第1スタジオ
[定員]定員 30名(先着順)
[参加費]高校生以下 1,000円 一般1,500円 聴講のみも可能です!
相談、お申し込みはメールにてeuph_tuba.hamamatsu@aol.jp
9:30 受付開始
10:00 特別講座「それ英語でなんて言う?!」
▪️音楽の言葉 英語で覚えてみよう!
八分音符、もっと速く遅く、大きく小さく、Aの2小節前から⋯etc
▪️英語で自己紹介!(グループワーク)
憧れの海外プレーヤーに自己紹介するとしたら?
▪️公開リハーサルinEnglish
もしも英語しか話せない人と一緒に練習することになったら?
※公開リハーサルinEnglish 参加ご希望者は別途申込ください。先着順2-3人
11:00 「ステージマナー講座」
▪️今だから話せる「ステージでの失敗談」
吹き始めたら管に水溜まってた!ピアニストを無視してお辞儀したetc
▪️好印象で"映える"ステージでの振る舞い
歩き方、お辞儀の仕方、譜面台のセッテイング、チューニングetc
11:45 発表会
講座を活かして人前で演奏してみませんか?お一人2-3分程度(参加数次第)
楽器はご持参ください。伴奏者なしでも参加可能です。
12:30 終了予定
(駐車場あり利用者は上限200円詳細は施設HPにてhttp://www.h-fukushikoryu.jp)
主催:浜松ユーフォニアム・テューバフェスティバル実行委員会



中学生・高校生の吹奏楽部の皆さんへ
「今こそ基礎を見直そう!」
金管と打楽器の為の基礎講座
2022年11月26日(土) 浜松日体中・高等学校
秋も終わり本格的に冬が到来する、その前に!今さら聞けない基礎練習や基礎奏法を今こそ見直し、
楽器演奏(金管と打楽器)のレベルを高める為の講座を受講しませんか?
中高吹奏楽部の金管・打楽器を演奏する方々を対象に、基礎奏法の見直しや
楽器演奏のお悩み相談とその解決策を伝えるレッスンを1時間30分ほど実施します。
講師によるミニコンサートもありますので、ぜひ!ご参加お待ちしています。
中学生・高校生の吹奏楽部の皆さんへ
「今こそ基礎を見直そう!」金管と打楽器の為の基礎講座
[日程] 2022年 11月26日(土)
[時間]13:30〜16:00 (13:00 受付開始)
[場所] 浜松日体中・高等学校 本イベントについて日体高校に絶対に問い合わせないで下さい。
※駐車場につきましてはチラシ裏面をご覧ください。
[参加費] お一人2,000円
[持ち物] 靴袋、上靴、譜台、参加費
金管講座: 楽器
打楽器講座:スティック、できれば練習台、
さらに各学校「タンバリン」「トライアングル」をご用意いただけると助かります。


小久保まい ユーフォニアムリサイタル
-トランペット奏者の宮本弦とマリンバ奏者の加藤大輝を迎えて-
東京公演 2022年11月11日(金) マリーコンチェルト
浜松公演 11月25日(金)音楽工房ホール
小久保まいユーフォニアム リサイタル
-トランペット奏者 宮本弦 とマリンバ奏者 加藤大輝を迎えて-
東京公演
[日程] 2022年11月11日(金)
[時間]開場 18:15 開演19:00
[場所]マリーコンツェルト (中板橋駅より徒歩3分) https://malykoncert.com
[チケット]一般 3,500円 高校生以下 1,000円
[チケット販売場所] ※9/23発売開始予定
▪️イープラス https://eplus.jp
▪️管楽器専門店ダク
浜松公演
[日程] 2022年11月25日(金) 浜松公演
[時間]開場 18:15 開演19:00
[場所]音楽工房ホール (浜松楽器博物館 2F) https://www.actcity.jp/user/seminar/
[チケット]一般 3,500円 高校生以下 1,000円
[チケット販売場所] ※9/23発売開始予定
▪️アクトシティチケットセンター
▪️バルドン楽器
▪️HCFオンラインショップ https://www.hcf.or.jp/shop/
[出演]
ユーフォニアム:小久保まい
ピアノ:稲垣満有子 https://piano-mayuko.com
トランペット:宮本弦
マリンバ:加藤大輝 http://kato-daiki.com/
[曲目]
・ソロユーフォニアムのための組曲「不思議の国の戦争 」/ 後藤洋
ITEC 2023 二次予選選択曲
・アルトサックスとピアノのための「サマートライアングル」/西邑由記子
I. Aguila II.Lyra III. Cygnus
・トランペット、ユーフォニアムとピアノのための「Duo Concertante」
※ピアノリダクション版世界初演 / M. ケンツビッチ (岩田恵子編曲)
・マリンバとユーフォニアムのための「月の雫」/加藤大輝
・マリンバとユーフォニアムのための「エレジー」/加藤大輝
・トランペット、ユーフォニアム、マリンバのための新作 / 加藤大輝
[主催]日本ウエストミンスター株式会社
[協賛]株式会社グローバル、株式会社こおろぎ社、株式会社バルドン楽器、管楽器専門店ダク、Willson Band Instruments
[後援]日本ユーフォニアム・テューバ協会、静岡新聞社・静岡放送、中日新聞東海本社、
NPO法人浜松生涯学習音楽協議会
文化庁「ARTS for the future! 2」補助対象事業





小久保まい ユーフォニアムリサイタル
留学仲間のマリンバ奏者 神谷紘実を迎えて
2022年10月21日(金) 金沢アートホール
小久保まいユーフォニアム リサイタル
-留学仲間のマリンバ奏者 神谷紘実を迎えて-
[日程]2022年10月21日(金)
[時間]開場 17:45 開演18:30
[場所]金沢アートホール https://www.art-h.gr.jp
[出演] ユーフォニアム:小久保まい ピアノ:稲垣満有子 マリンバ:神谷紘実
[曲目]
・ソロユーフォニアムのための組曲「不思議の国の戦争」/後藤洋
・アルトサックスとピアノのための「サマートライアングル」/西邑由記子
I. Aguila II.Lyra III. Cygnus
・マリンバとユーフォニアムのための「月の雫」/加藤大輝
・マリンバとユーフォニアムのための「エレジー」/加藤大輝
・水を編む人々」/平原慎士 (編曲 木村智香)2022年度 金沢市民芸村レジデントアーティスト作品
※ユーフォニアム、マリンバ、ピアノ、アルトサクソフォンにて演奏します。
[主催]日本ウエストミンスター株式会社
[協賛]株式会社グローバル、株式会社こおろぎ社、Willson Band Instruments
[後援]日本ユーフォニアム・テューバ協会、北國新聞社、テレビ金沢、MRO北陸放送、エフエム石川、
石川県吹奏楽連盟、 Hoshina Music Office
一般 3,000円
高校生以下 1,000円
全席自由 (未就学児のご来場はご遠慮下さい。)
[チケット取扱] 8/22より販売開始
石川県音楽堂チケットボックス https://ongakudo.jp
・篠田楽器 076-254-0586
・開進堂楽器 楽器センター金沢 076-221-1544
[出演者ホームページ]
ピアノ:稲垣満有子 https://piano-mayuko.com
マリンバ:神谷紘実 https://www.music-scene.jp/hiromi_marimba/
マリンバ・打楽器・作曲家:加藤大輝 http://kato-daiki.com/
ギター・プロデュース・作曲家/平原慎士 http://unlikesound.com



シリーズ 壬生の響き Vol.1
「ユーフォニアムで辿る 心に在る音楽の旅」
2022年6月10日(金) 浜松市天竜壬生ホール

シリーズ 壬生の響き Vol.1
「ユーフォニアムで辿る 心に在る音楽の旅」
[日程]2022年6月10日(金)
[時間]開場 18:15 開演19:00
[場所]浜松市天竜壬生ホール
[出演] ユーフォニアム:小久保まい ピアノ:稲垣満有子
[曲目]
・目覚めよと呼ぶ声あり /J.S.バッハ
・アンダンテとハンガリー風ロンド/C.M.v.ウェーバー
・映画「ひまわり」より愛のテーマ / H.マンシーニ
[主催]浜松市天竜壬生ホール指定管理者:公益財団法人浜松市文化振興財団
スタッフレポート
https://www.hcf.or.jp/facilities/mibu/report/2022/06/vol1.php

-浜松ユーフォニアム・テューバフェスティバル実行委員会が送る-
「金管塾 in 浜松」
金管奏者のための勉強会&発表会
「金管塾 in 浜松」
Brass Seminar in Hamamatsu 2022
2022年5月21日(土) 10:00-16:00
サーラ音楽ホール 多目的室2,3
参加費:高校生以下 1,500円、一般 2,500円
10:00- ブレストレーニング・ロングトーン塾
11:00- リップスラー・タンギング塾
12:00- 昼食
13:00- 「ソリストは君だ!」
※講師をバックにソロ演奏しませんか?
課題曲の中からお好きな曲を選んでください✨
14:30- 「受賞者記念コンサート」
令和3年度に開催されたソロコンクールにおいて優秀な成績を収めた金管奏者の皆様に招待演奏していただきます。(是非、実行委員会にご連絡ください)
「ソリストは君だ」課題曲
①ヴェルディ/アイーダより「凱旋行進曲」
②岡野貞一/ふるさと
③サン=サーンス/象
④滝蓮太郎/花 (二重奏も可です!)
⑤音階コンチェルト(ソリストはB durの音階を吹くのみ) 初心者の方にオススメです!
ご質問・ご相談は、浜松ユーフォニアムテューバ実行委員会まで!
はままつ文化芸術活動助成事業
Trumpet 川上友貴乃
Horn 高坂曜子
Trombone 濵口 祐輔
Euphonium 山崎由貴、小久保まい(進行)
Tuba 山本和邦
[特別出演]稲垣満有子 ピアノ



光ヶ丘女子高等学校吹奏楽部特別演奏会
-保科洋先生と小久保まい先生をお招きして-
2022年2月23日(水祝) 18時開演 岡崎市民会館あおいホール
光ヶ丘女子高等学校吹奏楽部特別演奏会
-保科洋先生と小久保まい先生をお招きして-
[日程]2022年3月17日(水祝) 18時開演
[時間]開場 17:00 開演17:30
[場所]安城市民会館サルビアホール
[出演] 指揮:保科洋 日野謙太郎 ユーフォニアム:小久保まい
[曲目]
・巫女の舞/保科洋
・風紋(原典版)/保科洋
・マーチ 風薫る五月に/保科洋
・浜辺の歌/芳賀傑編曲
・賢者の翼/大江大介(委嘱作品 本邦初演)
・結びぞめ/長生淳
2022年2月26日より申込受付スタート!
光ヶ丘女子高校のホームページにて https://hikarigaoka-h.ed.jp
小久保まい ユーフォニアムリサイタル
-CD「巫女の舞」とともに-
2021年12月24日(金)
アーティストサロン”Dolce” ドルチェ楽器管楽器アベニュー東京内
小久保まいユーフォニアムリサイタル -CD”巫女の舞”とともに-
[日程]2021年12月24日(金)
[時間]19:00開演 18:15開場
[場所]ドルチェ楽器東京店アーティストサロン“Dolce”
[出演]
小久保まい (ユーフォニアム)
稲垣満有子 (ピアノ)
[曲目]
保科洋/ファンタジー
︎保科洋/秋の木の葉
︎保科洋/巫女の舞
芳賀傑/ユーフォニアム協奏曲
︎芳賀傑/ #星の生まれる場所で (他)
[主催]日本ウエストミンスター株式会社
[協賛]株式会社ドルチェ楽器、株式会社グローバル、Willson Band Instruments
[後援]日本ユーフォニアム・テューバ協会
一般 3,000円
高校生以下 2,000円
(未就学児のご来場はご遠慮下さい。)
[チケット取扱]
ドルチェ楽器東京店 チケットお問い合わせフォーム
https://www.dolce.co.jp/concert/tokyo/form/
TEL03-5909-1771
◆楽譜の特別販売◆
保科洋先生の #巫女の舞 と #秋の木の葉 楽譜
12/24(金)の会場でのみ特別販売します
現在はここでしか手に入りません!
◆いけばなライブとコラボレーション◆
華道家の皆見龍治 さんをお招きして
我々が一曲演奏する間に、ひと作品いけて頂きます!お客様にもご参加頂く予定です。
「音楽家のためのサバイバル講座」
セルフマネジメントやセルフプロデュースを学び、大学等の専門機関で得た技術や能力をどのように社会にアウトプットするのか、また、
音楽家としてどのように生き抜いていくのかを学ぶ講座
vol.3 音楽家として社会に何を伝えていくか
~音楽家として生きていくために~
日時:2021年11月1日(月)18:00~
会場:アクトシティ浜松研修交流センター音楽工房ホール
講師:雲井雅人 (サクソフォン奏者、国立音楽大学教授)
ファシリテーター:小久保まい
https://www.hamamatsu-artscreation.jp/support_programs/support_programs-657/
つなぐコンサート
-音とダンスと星をつなぐ-
2021年8月14日(土) アクトシティ中ホール
(チラシ画像をクリックするとダウンロードできます)
アクトシティ中ホールにプラネタリウムが出現!皆さんの星空旅行の案内人をつとめるのは、6人の音楽家とダンサーです!
小学生から楽しめる、音楽とダンスとプラネタリウムが一度に楽しめるコンサート。
小さなお子様も入場可能です
(プラネタリウムでホール内が暗くなります。ご了承ください)。
1部は星空案内人達のご紹介
モダンバレエダンサー・松田英子さんは、日々どんな特訓をしているのか?
指揮者の野津如弘さんの腕の動きについてこられるかな?みんなで指揮者体験をしてみよう!
管楽器のみんなの肺活量コンクールを実施!クラリネット、サックス、ユーフォニアム、テューバ、
どの楽器が一番長く音を伸ばせるか、みんなで予想してみましょう!
最後はピアニストの稲垣満有子さん…なにやらずっと1人で練習しているけど??
第2部はついに星空旅行へ!
地球を飛び出し、太陽系の惑星たちを眺め、天の川銀河を旅していき、宇宙の果てまで行くと、何が見つかるのでしょうか?
語りは「星つむぎの村」代表の高橋真理子さんです。
【主な出演者】
小久保まい(ユーフォニアム)
仁科恵美子 (クラリネット)
山本直人 (サクソフォーン)
山本和邦 (テューバ)
稲垣満有子 (ピアノ)
野津如弘 (指揮)
松田英子 (モダンバレエ)
高橋真理子 (星つむぎの村代表)
有徳みか(司会)
[曲目] #芳賀傑 / #星の生まれる場所で (本公演のための特別編曲)
山本和邦/きらきら星ヴァリエーションズ-スーパースター達のために-
#小倉大志 / #星降る丘-#星を掴み出かけた音楽家たち より(他)
[チラシ&動画デザイン] CAOLY DESIGN 奥山かおり
[チケット発売開始] 6月14日を予定
*感染症対策として、当日のお取り置きチケット予約は行いません。
*全席指定ですので、3歳でも座席が必要な場合はご購入ください。
HCFオンライン ショップ
・クレジット決済は送料450円がかかります。
・代引きは送料450円+手数料(330円〜)がかかります。
・郵送ご希望の方は8/4までにお申し込み下さい。
アクトシティチケットセンター 営業時間10:00〜19:00
*プラネタリウム鑑賞時は会場が暗くなりますので、ご注意ください。






ユーフォニアム 小久保まい
2nd CD「巫女の舞」発売記念コンサート
2020年12月12日(土)アクトシティ浜松音楽工房ホール
CD『巫女の舞』発売記念コンサート
[日程] 2020年12月12日(土)
[場所] アクトシティ浜松 音楽工房ホール
[時間] 18:00開場 18:30開演
[料金] 一般 2,000円 高校生以下 500円
[曲目] 保科洋/巫女の舞、保科洋/秋の木の葉
芳賀傑/ユーフォニアム協奏曲より第1楽章 Ballade、成田為三(編曲 芳賀傑)/浜辺の歌 (他)
当日、抽選5名の方に、出演者と作曲家サイン付きCDを販売いたします!
「お預かりチケット」のお申し込みは ”Contact”ページへ是非!
小久保まいユーフォニアムリサイタル
KOKUBO MAI EUPHONIUM RECITAL
2020年2月25日(火) 東京文化会館小ホール
【無事に終演致しました!】
アメリカでのリサイタルを成功させ国際的に注目を集めている女性ユーフォニアム奏者
巨匠・保科洋の委嘱作品「秋の木の葉」、「巫女の舞」
2018年 クードヴァン国際交響作曲コンクール第1位を受賞した
若き天才作曲家・芳賀傑の新ユーフォニアム協奏曲を世界初演予定!!
※本公演で発売予定していた「Tales from My Euphonium (ウエストミンスター株式会社)」は、
2019年11月小久保が不注意により転倒・両足骨折したことでレコーディング延期となりました。
また発売時期は追ってご連絡いたします。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
[日程] 2020年2月25日(火) [場所] 東京文化会館 小ホール
[時間] 開場 18:30 開演 19:00
[出演]
小久保まい (ユーフォニアム)、新納洋介(ピアノ)
[演奏曲]
アントニオ・カプッツイ/アンダンテとロンド
保科洋/秋の木の葉 (日本初演)
芳賀傑/ユーフォニアム協奏曲(世界初演)
ジャン・バック/コンサート・ヴァリエーションズ
保科洋/ 巫女の舞 (世界初演)
Antonio Capuzzi / Andante and Rondo
HOSHINA Hiroshi / Les Feuilles d'automne*
HAGA Takashi / Euphonium Concerto**
Jan Bach / Concert Variations
HOSHINA Hiroshi / Miko Dance **
*Japan Premiere
**World Premiere
[入場料] 一般 3,500円 高校生以下 2,500円
[主催] 小久保まいユーフォニアムリサイタル実行委員会
[協賛] 株式会社グローバル、Hoshina Music Office、Willson Band Instruments
[後援] 日本ユーフォニアム・テューバ協会(J.E.T.A.)、日本ウエストミンスター株式会社
「第1回浜松ユーフォニアムテューバキャンプ」
[日程] 令和元年8月25日(日)〜27日(火)
[場所] 浜松 青少年の家(浜松市中区住吉4-23-1 ) https://h-seisyounen-ie.entetsuassist-dms.com
[費用] 13,000円(宿泊費、レッスン代、食費含む)
[対象] 中学生以上で、ユーフォ・テューバ演奏ができる方。楽器の貸出はありません。
[定員] 20名* (定員になり次第締め切ります)
[お申し込み期間] 2019年6月3日(月)〜8月14日(水)
※8月26日(月)のみ宿泊なしでの参加も可能、
※ご希望日の1泊2日の参加も可能です。
[お申し込み方法]
チラシ裏面の申し込み用紙をご記入頂き、
FAXかメールにてお申し込みください。
[お申し込み書 (チラシPDF) ダウンロード]
https://www.dropbox.com/sh/qgqj5j34rn7y45e/AABE8hcj1RXF1yfXRYEvJxF7a?dl=0
FAX 053-472-6205
Mail euph_tuba.hamamatsu@aol.jp
[主催] 浜松ユーフォニアムテューバフェスティバル実行委員会
[後援]日本ユーフォニアム・テューバ協会、浜松市吹奏楽連盟、(特非)浜松生涯学習音楽協議会、(公社)日本吹奏楽指導者協会静岡県部会
講師 (ユーフォニアム)
小久保まい … 洗足学園音大など非常勤講師
山崎由貴 … 桜丘高校音楽科 非常勤講師
講師 (テューバ)
栗原良紘 … フィルハーモニックウインズ浜松団員
山本和邦 … 常葉大学短期大学部など非常勤講師
特別顧問
土屋史人 … 浜松聖星高校吹奏楽部音楽監督、常葉大学短期大学部客員教授、元テューバ奏者
アシスタント 戸塚典永 (テューバ)
ピアニスト 稲垣満有子
[キャンプ内容]
8月25日(日)
16:30- 入所式
17:00- ウォームアップ講座
18:00- 夕食
19:00- 講師、音大生によるコンサート
20:30- お風呂、就寝
8月26日(月)
7:30- 起床
8:00- 朝食、音出し
9:00- 個人レッスン(グループ毎に分かれて)
12:00- 昼食
13:00- アンサンブルレッスン (参加者の中でユーフォニアムとテューバのアンサンブルを組んで頂きます)
17:00- 夕食
18:00- ソロ発表会※
皆さんにソロを演奏して頂きます!!ソロ演奏経験がない方はご相談下さい。
20:30- お風呂、就寝
8月27日(火)
7:30- 起床
8:00- 朝食、音出し、アンサンブル練習
10:00- アンサンブル発表会
12:00- ランチパーティー
14:00- 退所式 解散
※参加者の皆さんにはソロ発表会に参加して頂きます。ソロ演奏された事のない方はご相談ください。
※タオル類、シャンプーなどをご持参ください。
※動きやすい服装でお越しください。
皆様の食物アレルギー調査や、熱中症対策など厳重に行う予定です。
そのほか、気になることなど、なんなりとご質問下さい。よろしくお願いします。
実行委員会メール euph_tuba.hamamatsu@aol.jp






2019年 3月8日(金)
小久保まい・山本和邦・新納洋介ジョイントコンサート
開演18:00 開場18:30
アクトシティ浜松 研修交流センター 音楽工房ホール
一般 3,000円 高校生以下1,000円
コンサート・ヴァリエーションズ/ジャン・バック
テューバ協奏曲/ジョン・ウィリアムズ
トロンボーン、テューバとピアノのための対話/保科洋 (他)
協賛:グローバル株式会社、バルドン楽器株式会社、Willson Brass Instruments
チケット取り扱い:アクトシティチケットセンター、バルドン楽器
チケットやご質問は「CONTACT」よりご連絡をお願い致します。ページへ
アクトシティ浜松 イベントカレンダー
http://www.hcf.or.jp/calendar/detail.php?id=22099

2019年1月20日(日)
浜松市立高校吹奏楽部 市民コンサート2019
開場 13:00 開演 13:30
浜松市立高等学校 講堂
入場無料 要整理券
駐車場はございません。公共交通機関でお越しください。
曲目
第2部 野津如弘 客演指揮
伊藤康英/ユーフォニアムとバンドの為の幻想的変奏曲(ソリスト 小久保まい)
伊藤康英/吹奏楽の為の交響詩 ぐるりよざ (他)
会場までのアクセス
http://www.city.hamamatsu-szo.ed.jp/ichiritsu-h/sub-menu/sub/map.html


2019年1月18日(金)
ウィルソンフェスティバル 2019
開場 17:00 開演 18:00
浜離宮朝日ホール
2012年、2014年に続き3回目の開催となります「ウィルソン・ユーフォニアムフェスティバル」。日本を代表するウィルソン・ユーフォニアム・プレイヤー総勢48名によるユーフォニアムの祭典です。
今回は、世界的ユーフォニアムプレイヤーのブライアン・ボーマン博士(元ノーステキサス大学教授)をスペシャルゲストに迎え、ソロ、アンサンブル、そして出演者全員での合奏など、ユーフォニアムの魅力満載の企画が盛り沢山です!
会場の皆様との大合奏もございますので、当日はぜひユーフォニアムを持ってご来場ください!
スペシャルゲスト/ブライアン・ボーマン博士(元ノーステキサス大学教授)
ウィルソンユーフォニアム・アーティスト(五十音順)
青島可奈、阿部絵梨香、荒木玉緒、池田勇人、石橋美奈子、岩黒綾乃、円能寺博行、大房美穂、大山智、尾崎加奈、 葛西祐恵、川野聡子、熊川亜希、神山剛央、小久保まい、小寺香奈、後藤文夫、齋藤亜由美、齋藤充、坂岡裕志、 櫻本明日実、佐藤采香、佐藤信之、佐藤悠光、志津妙子、庄司恵子、正田律子、千賀由起、染野真澄、高橋歩美、 高橋美奈子、露木薫、鶴澤綾、仲田歩、沼山紘史、長谷川公彦、濱岡雪乃、平林さゆり、弘中優大、深川雅美、 牧田有紗、美濃部夏美、三宅孝典、武藤卓、安岡やよい、山崎由貴、吉田えり、渡部謙一
ピアノ/佐藤友美
全席自由 前売り2,500円 当日3,000円
【チケット取扱】
イープラス http://eplus.jp
株式会社グローバル企画営業部 03-5389-5111 concert@global-inst.co.jp
【ウィルソン・ユーフォニアム ユーザー特典】
ウィルソン・ユーフォニアムをご購入され、現在ご愛用いただいてる方は無料チケットを差し上げます。
応募対象:日本国内の楽器店にてウィルソン・ユーフォニアムを新品でご購入いただいた方
応募方法:①お名前 ②ご住所 ③お電話番号 ④お持ちの楽器の品番 ⑤製造番号 ⑥ご購入楽器店名
以上を明記のうえ、下記のメールアドレスまでお送りください。
応 募 先 :willson2019@global-inst.co.jp
※携帯電話のアドレスからご応募いただく際は、上記アドレスからのメール受信ができるよう設定をお願いいたします。
応募締切:2018年12月20日(木)
《ご注意》・ご応募はメールでのみ受付けいたします。
・特典は当日の入場チケット(おひとり様1枚まで)のみになります。会場までの交通費等はお客様
のご負担となりますので、予めご了承ください。
・応募受付後、審査の結果のよって無効となる場合がございます。
【主催・お問合せ】
株式会社グローバル企画営業部 03-5389-5111
http://www.global-inst.co.jp/misc/willson_festival2019.html
第2回 浜松ユーフォニアム・テューバフェスティバル
2018年5月26日(土)アクトシティ浜松音楽工房ホール
10:00 スペシャルゲスト 三浦徹先生の講座 ”良い演奏をするために”
11:30 吹奏楽コンクール対策講座
【A編成参加団体 課題曲講座】
【B・C編成団体のための自由曲ワンポイント講座】
13:30 アフタヌーンコンサート
【受賞者招待演奏】
※平成29年度にソロコンテストで優秀な成績を収めた方の演奏
【小中高生、愛好家による演奏】
16:30 イブニングコンサート
【静岡県出身の音大生・プロによる演奏】



2016年 5月 14日(Sat.)
小久保まい ユーフォニアム・リサイタル
国際テューバ・ユーフォニアム会議(ITEC 2016)出場記念コンサート Vol.2
開演 18:30 開場 18:00 一般 2,000円 高校生以下 500円
アクトシティ浜松 研修交流センター 音楽工房ホール
Piano 佐藤友美
ユーフォニアムとピアノの為の「ファンタジー」 /保科洋 、
協奏曲/D.ブルジョワ、
ソロユーフォニアムの為の組曲: 「不思議の国の戦争」/後藤洋、
ユーフォニアム、テューバとピアノの為の Divers Elements / D.ギリングハム
友情出演: 山本 和邦
チケットお取り扱い:浜松アクトシティチケットセンター

2015年 6月 5日 (Fri.)
初のソロCD「不思議の国の戦争」発売記念
小久保まい ユーフォニアムリサイタル
大阪 三木楽器開成館サロン 開場18:00 開演 18:30
一般:2,500円 中高生:2,000円
Piano 佐藤 友美
Program: ソロユーフォニアムの為の組曲「不思議の国の戦争」/後藤洋
無伴奏フルートの為のソナタ/CPEバッハ、前奏曲 “穏やかな午後の窓辺”/山里佐和子、
幻想的変奏曲/伊藤康英、パールズ/ローランド・セントパリ、とっかあた/中橋愛生、
星めぐりの歌/宮沢賢治 arr.加藤大輝、ドニゴール湾/P.ロヴァット=クーパー

2015年 5月 24日(Sun)
東京 新大久保 管楽器専門店ダク地下1階 スペースDo 一般 2,000円 学生 800円
開演 19:00 会場 18:30後援 (株)グローバル
Piano 佐藤 友美
Program: ソロユーフォニアムの為の組曲「不思議の国の戦争」/後藤洋
無伴奏フルートの為のソナタ/CPEバッハ、前奏曲 “穏やかな午後の窓辺”/山里佐和子、
幻想的変奏曲/伊藤康英、パールズ/ローランド・セントパリ、とっかあた/中橋愛生、
星めぐりの歌/宮沢賢治 arr.加藤大輝、ドニゴール湾/P.ロヴァット=クーパー
小久保まい ソロCD「不思議の国の戦争」発売記念コンサート

2015年 5月 9日(Fri)
アクトシティ浜松音楽工房ホール 参加費 2,000円
10:00- ウォームアップ講座 11:00− 課題曲講座・ユーフォニアム
13:00− アフタヌーンコンサート(中高生、愛好家によるコンサート)
15:00- 課題曲講座・チューバ
16:00- イブニングコンサート(音大生、プロ演奏家によるコンサート)
第1回 浜松ユーフォニアムチューバフェスティバル
代表:小久保まい 実行委員長:栗原良紘、山本和邦 事務局長:村松祐哉
特別顧問:土屋史人 先生 ゲスト:荒木玉緒

2014年 5月 9日 (Fri)
<ブラスアンサンブルB4とともに>
アクトシティ浜松 音楽工房ホール 一般 2,000円 学生 800円
開演 19:00 会場 18:30
後援 (株)グローバル 助成 (公財)浜松市文化振興財団
小久保まい ユーフォニアムリサイタル
アメリカ・インディアナ大学で開催 ITEC 2014 ゲストアーティスト招待記念

Piano 佐藤友美 Trumpet 川上友貴乃 Horn 竹内由佳 Tuba 山本和邦
曲目:プレリュード“穏やかな午後の窓辺” /山里佐和子 <世界初演>
Harlequin / P.スパーク
ソロユーフォニアムの為の組曲「不思議の国の戦争」/後藤洋
アルヴァマー序曲/J.バーンズ さくらのうた/福田洋介
Song for Ina / P.スパーク (他)
2014年 1月 24日(Fri)
すみだトリフォニー小ホール 一般 2,500円 学生 1,000円
開演 19:00 会場 18:30
後援 (株)グローバル、Willson Band Instruments
小久保まい ユーフォニアムリサイタル
Piano 佐藤友美
曲目:ソロユーフォニアムの為の組曲「不思議の国の戦争」/後藤洋 <世界初演>
とっかあた/中橋愛生
無伴奏フルートのためのソナタ/C.P.E バッハ
ユーフォニアム協奏曲/D.ギリングハム (他)
